藍品

品質

特別に誂えた
デニム製品を

愛すること

デニムは経年変化により、
お客様の使用環境で
様々な表情に移り変わります。
その過程はまるでその人の人生を映しているよう。
永くお楽しみいただける製品を提供いたします。

ご要望に
応える技術

お客様のご要望に合わせ
一品一品丁寧に制作を行っています。
法人・店舗からもオーダーをいただいており、
デニムやのれんなど多種多様。
そんな実例をご紹介します。

帆布製品

OTHER PRODUCTS

修理

丁寧な縫製
確かな技

井ノ上洋裁工房では、
洋服や布製品の修理・補正を
丁寧に承っています。
丈つめやデニムのリペア、
サイズ調整など、素材や仕立てを
見極めて仕上げます。
個人のお客様はもちろん、
法人や店舗からのご依頼も多く、
多彩な実績があります。

リペア

REPAIR

リペアについて


デニムやジーンズ、布製品はどんなに大切に使っていても、経年劣化によりダメージを受けてしまいます。そのまま放っておくと取り返しのつかない深刻なダメージになる可能性もあります。早めのリペアをお願いします。

メンテナンス


インディゴデニム、ジーンズなど藍染製品を永く楽しむためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。当店ではご愛用中の製品を補修、補正、修繕などのリペアを行い、末永く楽しんでいただけるサービスを実施しております。

裾上げ/チェーンステッチ


ヴィンテージミシン"UNION SPECIAL"を使用した、チェーンステッチ裾上げ。綿糸を使うことにより、デニムジーンズ地本来の縮みに合わせて糸も縮み、インディゴデニムジーンズ独特のリアルなアタリが楽しめます。

リメイク/カスタマイズ

REMAKE/CUSTOMIZE

思い出を別のカタチに


例えばお子様が使っていた思い出の品、プレゼントで貰った大切な品など。デニムや革製品、各種レザーも対応いたします。まずはご相談ください。

スタイルに合わせる


ファスナーを変えたい、サイズアップしたい、袖裾の丈を短くしたいなど、お客様のご要望・スタイルに合わせたカスタマイズを行います。

こだわりに応える


長く愛用した思い出の一品。お客様にとって特別なモノ。大切なモノだからこそ、我々職人たちが責任をもって1着ずつ丁寧に縫製を行います。

問CONTACTお問合せオーダー、

リペア・裾上げ、リメイク・カスタマイズ、
オリジナル製品制作のご相談、

お見積りはお気軽にご連絡ください。